fc2ブログ

プロフィール

chisaart

Author:chisaart
大阪出身の高木千菜です。日本のジュエリー業界でお世話になり独立後は99年にニューヨークに移りHelma Mezey、Loreli Hamm、Donna Distefanoなどのデザイナーに師事しファッション・インスティテュート・オブ・テクノロジー(FIT)で学びました。また 芸術全般への理解を深めるためNational Academy of Designにて、Drawing、Painting、Mixed Mediaなどを受講し在学中、複数の賞および奨学金を獲得し展示会などで 自作の絵画も発表するようになりました。07年 「C'spec CHISA」をNYに設立しまた。
こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。また、数多いブログのなかご縁があり訪問してくださりありがとうございます。


カテゴリ


最新記事


月別アーカイブ


最新コメント


最新トラックバック


皆さんから 2カ月以上もブログをご無沙汰していたので
「どうしていますか?」メールをいただいたり
今回の台風で皆さんからたくさん大丈夫ですか
と心温まるメールも頂きました
ご心配いただき本当にありがとうございます

台風はお陰様で私のところは災害に免れて
水害も停電も暖房も途絶える事なく
通常の状態でサバイバル出来ています

時々 電気の流れが悪く「プチッ」と切れる事があるのと 
インターネットのケーブルラインが
強風と雨で影響を受けたらしくつながりが悪いです

さすがに台風が通過するときは窓が割れるかと思いました
前もって食料と水と懐中電灯やろうそくもしっかり準備していました
神戸の地震も ツインタワー911の時も NY州が停電になった時も 
電車の会社が1週間クリスマス前にストを起こした時も 
いろいろサバイバルしてまた益々たくましくなりそうです

今日やっとブルックリン マンハッタン間の
12本の電車の内 1本だけ開通しました!
でも 私のところの電車はまったく走ってないので
日本から持参した折りたたみ自転車を乗り回しています

今日は5度でしたが風がきつくて寒かったです~

浸水した地下の電車のラインは水を汲みとっただけでは
塩水なのですべてのラインをチェックしてからだそうで
浸水が半端な量ではなかったので大変です

いつになるか見通しがたたないので仕方なく
自転車のタイヤ調整をしました
マンハッタンへは自転車になりそうです

往復5時間はかかるかと思います

ブルックリンブリッジを端から端へ
渡るだけでも25分強かかるのです
朝夕は4度お昼でも8度ぐらい

以前ストがあった時はマイナスの気温の中自転車で
マンハッタンに行った事があるので今回はまだ良い方です

あの時はブルックリンブリッジの端で赤十字隊が
ホットチョコレートを配っていたのを思い出しました

今週は大統領選挙も控えていますが「どうなる事やら。。」
恒例のNYマラソンも日曜に控えていましたが
急きょ 前日キャンセルになりました

友人は4時間ガソリンを得るのにかかったそうです
あちこちでガソリンスタンドがクローズしていて
石油を入れる缶を持ち歩いてガソリンを
探している人をあちこちで見かけます
流通が上手く機能していないので
近所のスーパーも商品が無くなってきました

停電のお陰でレストラン等冷蔵のものがやられて
その補充が難しく大きな損害だと思います

台風前でも景気の厳しさが増してマンハッタンの
日本食のレストランやスーパーが閉まったりしはじめたところでした
これでは益々拍車がかかり多くのお店がクローズするかもしれません

NY州以外の方がダメージがひどいらしく一層経済に影響しそうです
これからホリデーシーズンだというのに大変な痛手です

ブログをアップ出来なかったこの2ヶ月強は
ジュエリーアーティスト活動を続けていく為に
普段の仕事とプラスあれこれと新しいアイデアや
デザインをねったり取り組んでみたりと忙しくしていました

そろそろホリデーシーズンの案内をブログで
紹介しなければと思っていた矢先に台風でした
日本の皆さんから大丈夫だったかとメールや
電話をいただいたので台風後の報告とお礼とともに
そして、ホリデーシーズンのジュエリークラスの案内を
今週末に ブログにアップしたいと思っています

一気に思いのままをブログにアップしてしまいましたが
へんな文章になっていたらごめんなさい
私は凹む時間もないくらい活動していてとっても元気です
たくさんの温かいご声援 感謝 感謝です  そして
最後まで読んでいただきありがとうございます

                     Chisa Takagi

 に参加しています。
クリックよろしくお願いします



スポンサーサイト



コメント

大変ですね!

大都会だけに人口も多く被害の影響も多いし、復旧まで大変ですね。しかし、日本から折りたたみ自転車を持っていってたなんてびっくり! 頼れる自転車くん大活躍ですね。大切にして千菜さんご自身もご自愛くださいね。暫くの間わたしのiMac入院いたしますので、直って退院してきたら報告メール送ります!
では、がんばってください!
2012-11-05 15:30 | DONA #- URL [ 編集 ]

Re: 大変ですね!

Donaさん

いつも暖かいメッセージ有難うございますe-266
お陰様で電車も開通し 幸い私は通常業務が出来てます。ホリデーシーズンにこの影響は大きいですが
前向きにがんばってサバイバルします!e-271
Donaさんもくれぐれもご自愛くださいねe-415
2012-11-06 16:51 | chisaart #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | ホーム |