fc2ブログ

プロフィール

chisaart

Author:chisaart
大阪出身の高木千菜です。日本のジュエリー業界でお世話になり独立後は99年にニューヨークに移りHelma Mezey、Loreli Hamm、Donna Distefanoなどのデザイナーに師事しファッション・インスティテュート・オブ・テクノロジー(FIT)で学びました。また 芸術全般への理解を深めるためNational Academy of Designにて、Drawing、Painting、Mixed Mediaなどを受講し在学中、複数の賞および奨学金を獲得し展示会などで 自作の絵画も発表するようになりました。07年 「C'spec CHISA」をNYに設立しまた。
こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。また、数多いブログのなかご縁があり訪問してくださりありがとうございます。


カテゴリ


最新記事


月別アーカイブ


最新コメント


最新トラックバック


89丁目マディソン街にある私の作品を
販売してくださっているお店に納品しに行った後
セントラルパークの東側91丁目の5番街に面している
クーパー ヒューイット 国立デザイン美術館
Van Cleep & Arpels(ヴァン クリ―フ&アーペル)
の展示会に行ってきました


クーパー ヒューイット 国立デザイン美術館


フランスに所蔵されているもの
アメリカに所蔵されているものなど
世界中からの逸品が集まり展示されています


クーパー ヒューイット 国立デザイン美術館2


Van Cleef & Arpelsは1896年にパリで設立し
100年以上ハイエンドジュエリーをクリエイトしてきています
今回の展示会はマスターピースと呼ばれる
350点を世界中のプライベートコレクションも含めて
デザイン画等も展示していました


Van Cleef & Arpels


その中でも1934年に生み出された
特許技術:ミステリー・セッティングの
作品は目をみはるものがあります

ファーストレディー:ジャックリン
ケネディー、エリザベステイラー
モナコのグレース妃を始め数多くの
プライベートコレクションのジュエリーもあり
見終わった頃には目がキラキラになっていました


館内の裏庭で休憩

館内の裏庭


館内の緑いっぱいの裏庭で先程見た
ジュエリーの思いにふけりながら少し休憩。。。。。

話さないけど話しかけてくれる
やっぱりすきだわぁ~ ジュエリー

                     Chisa Takagi

 に参加しています。
クリックよろしくお願いします




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://chisaart.blog11.fc2.com/tb.php/65-de1a9288

 | ホーム |