fc2ブログ

プロフィール

chisaart

Author:chisaart
大阪出身の高木千菜です。日本のジュエリー業界でお世話になり独立後は99年にニューヨークに移りHelma Mezey、Loreli Hamm、Donna Distefanoなどのデザイナーに師事しファッション・インスティテュート・オブ・テクノロジー(FIT)で学びました。また 芸術全般への理解を深めるためNational Academy of Designにて、Drawing、Painting、Mixed Mediaなどを受講し在学中、複数の賞および奨学金を獲得し展示会などで 自作の絵画も発表するようになりました。07年 「C'spec CHISA」をNYに設立しまた。
こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。また、数多いブログのなかご縁があり訪問してくださりありがとうございます。


カテゴリ


最新記事


月別アーカイブ


最新コメント


最新トラックバック


日本にいた頃には想像できないくらい
アメリカではたくさんのイベント
パーティーなど人と接する機会が多くあります

私も自ら進んで参加するイベント
友人に誘われて参加するイベント

家族友人だけで行う小さなホームパーティから
大規模な企業パーティーまで様々です 

人と出会うのは奇跡のめぐり合わせ
たくさんの人との生活の中で偶然にも
そのときをともに過ごしているのですから


CoCo Collectionの癒し系リング1



私はそんな時間を大切にしたくて
わたしのデザインしたリングを身につけて参加しています

写真は新作のCoCo Collectionのリングです
必ずと言っていいほど接する人が話しかけてきてくれます


How nice What is this Is this Ring
Yeah This is one of my collection, CoCo collection.
Oh, my godThat's so unique I love it
Thank youuuuuu』 


真珠をつけるとさらにユニークになります


CoCo Collectionの癒し系リング2

CoCo Collectionの癒し系リング3


CoCo Collection は初対面の壁をとろけさせ
人と人を和ませる癒し系ジュエリーみたいです




。。。オークション及びチャリティーイベントの報告。。。


チャリティーオークションでは出品させていただいた
CoCo Collectionの作品2点とも落札されました
チャリティーイベント第2弾では$1050の
ジュエリーの売り上げがありその100%を
the Save the Children's Japan
   Earthquake and tsunami relief

に寄付させていただくことができました

ご協力本当にありがとうございました

                     Chisa Takagi

 に参加しています。
クリックよろしくお願いします


スポンサーサイト



コメント

ジュエリーの役割!

癒しのジュエリーいいですね~。昔の宝飾品は着飾る為のもの、持ち運べる財産だったと思いますけど、これだけ世の中に溢れて色んな素材が使われるようになってくると、もはやジュエリーは着飾る役目、財産の代替ではなく、癒しの役目が大きいですよね! 自分へのご褒美とか身につけてるだけでルンルン、楽しめるものとか。。。 そういう意味ではこのご時世ジュエリーの役割も大きい。存分に力を発揮できるよう、癒しの力を吹き込んで素晴らしいジュエリーをたくさん世の中に送り出してください~!!!
2011-05-14 20:54 | DONA #- URL [ 編集 ]

Re: ジュエリーの役割!

Donaさん

メッセージ有難うございますe-266
まさにそうですよね! 
いろんな物が溢れて とても贅沢になっている世の中だからこそ 思いがつまったものって大切だと思います。
がんばりますv-364
2011-05-16 02:10 | chisa #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://chisaart.blog11.fc2.com/tb.php/59-33e0954f

 | ホーム |