fc2ブログ

プロフィール

chisaart

Author:chisaart
大阪出身の高木千菜です。日本のジュエリー業界でお世話になり独立後は99年にニューヨークに移りHelma Mezey、Loreli Hamm、Donna Distefanoなどのデザイナーに師事しファッション・インスティテュート・オブ・テクノロジー(FIT)で学びました。また 芸術全般への理解を深めるためNational Academy of Designにて、Drawing、Painting、Mixed Mediaなどを受講し在学中、複数の賞および奨学金を獲得し展示会などで 自作の絵画も発表するようになりました。07年 「C'spec CHISA」をNYに設立しまた。
こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。また、数多いブログのなかご縁があり訪問してくださりありがとうございます。


カテゴリ


最新記事


月別アーカイブ


最新コメント


最新トラックバック


Ring of love for Japan charity event    
Jewelry designer's hearts
     in one for children in Japan



日時: 4/9(土),4/10(日) 2pm-6pm
場所: ABC Carpet & Home at 888 Broadway NewYork


ABC Carpet & HomeのHPはこちらです
http://www.abchome.com/store/store/pc/viewCategories.asp

是非 ニューヨークおよび近郊に
     お住まいの方お立ち寄りくださいね


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


4月9日と10日の2日間NYで活動している
日本人のジュエリーデザイナー達との
チャリティーイベントはたいへん嬉しいことに
日本人に限らず多くのジュエリーデザイナーの方からの
参加申し込みがあり当日はビッグイベントになりそうです

中心になって頑張ってくれている友達の知人が
今回のフライヤー(案内状)を制作してくれました

`Ring of love for Japan' charity event blog
http://ringoflovedesigners.blogspot.com/
   (クリックすると詳しい案内がでます)

そして私はThe seeds of happiness' collectionから
ネックレス&イヤリング(ピンク&オレンジ各2点づつ)を
ドネーションさせていただきます


ネックレス&イヤリングを出品します


さらに私の友達(Marie)が手づくりのバッチ(写真)
をつくって今回のイベントにドネーションしてくれます
私の知っているお店 レストランにおいてもらったところ
多くの方が賛同してくださり多くの寄付金が集まりました
バッチも追加依頼の連絡もいただきわたしも一緒になって
友達ととっても嬉しい悲鳴を上げています


友達の手づくりのハートバッチ



日本人そして世界中の皆さんのハートが
ひとつの大きなハートになり支え合えればと願っています

                     Chisa Takagi

 に参加しています。
クリックよろしくお願いします




。。。。。。。。。。お知らせです。。。。。。。。。。


震災の影響で、開幕がのびのびになっておりました
宝石サンゴ展が本日4月1日にオープンしたとの
連絡が博物館より入りました。

休館日、開館時間(すべて夜間はありません)が
変更となっていますので下記やサイトでご覧に
なりながらお越し下さるようにようお願いいたします。


開催期間:平成23年4月1日(金)~5月29日(日)

開館時間:午前9時~午後5時
※入館は各閉館時刻の30分前まで

休 館 日 毎週月曜日 ただし、5月2日(月)は開館
(4月4日(月曜)は閉館となります。)

詳しくは、下記サイトでご覧ください。
http://www.kahaku.go.jp/event/2011/03coral/info.html


。。。。。。。。。。お知らせでした。。。。。。。。。。

スポンサーサイト



コメント

素晴らしいビッグイベント!

今、日本人みんなが被災者のように元気がない感じがします。
被災された方のことを思うと、そうならざるを得ないのですが、いやそれだけでなくあの津波の脅威、映像を見て打ちのめされてるというか、また元気でいることが被災者に悪いような、後ろめたいような…、でも、元気をだして被災地、被災者の方を引っ張っていってあげなければならない時ですね。
千菜さん、素晴らしいビッグイベント感動です!
皆さんの心が一つになって日本のことを思って手を差し伸べてくださる温かい心に感謝します!!!
2011-04-01 16:16 | DONA #5pnF3wz6 URL [ 編集 ]

ありがとうございます!

はじめまして
サンゴでジュエリーを作っている者ですが
宝石サンゴ展で検索していたら、ここにたどり着きました

NYからサンゴ展の告知をして頂いているのに
ビックリしながら、コメントしています!

ありがとうございました。


2011-04-02 04:56 | kazu #8w8Th2ek URL編集 ]

すばらしい

パワフルで実践・行動力があるちさに感動&感謝しています。

被災地日本にいながらささやかな行動しかおこせていない私がちっぽけにも思いますが、エールの気持ちはいっぱい送って、元気を持ち続けないなと、日々頑張ってるよ。
みんなでハートをひとつに。
2011-04-02 15:59 | ゆう #- URL [ 編集 ]

Re: 素晴らしいビッグイベント!

Donaさん

メッセージありがとうございます!
今回は 第一弾! 今後も募金活動やチャリティーイベント等 私達の出来る事を頑張って続けていきたいと思ってます。 被災者の方々 そして、日本の皆さん 1人でも多くの人に 元気や笑顔を取り戻してもらいたい!そう思ってます。 がんばりましょう!
2011-04-02 23:24 | chisa #- URL [ 編集 ]

Re: ありがとうございます!

Kazu様

はじめまして。 メッセージ有難うございます。
サンゴでジュエリーをお作りになっていらっしゃるのですね!
今回 私のサンゴをつかった作品も宝石サンゴ展に出品させて頂く事になり
とても光栄に思ってます。
こういう時ではありますが 日本が元気になってもらいたい思いでいっぱいです。
そして、こうしてメッセージを頂ける事 とても嬉しく思ってます。
有難うございました。
2011-04-02 23:37 | chisa #- URL [ 編集 ]

Re: すばらしい

ゆうさん

メッセージ有難うございます!
みんなのそれぞれの思いが 一番大切だと思ってます。
気持ちは必ず 届くと信じてます!
がんばりましょう!
2011-04-02 23:46 | chisa #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://chisaart.blog11.fc2.com/tb.php/55-e9814559

 | ホーム |