fc2ブログ

プロフィール

chisaart

Author:chisaart
大阪出身の高木千菜です。日本のジュエリー業界でお世話になり独立後は99年にニューヨークに移りHelma Mezey、Loreli Hamm、Donna Distefanoなどのデザイナーに師事しファッション・インスティテュート・オブ・テクノロジー(FIT)で学びました。また 芸術全般への理解を深めるためNational Academy of Designにて、Drawing、Painting、Mixed Mediaなどを受講し在学中、複数の賞および奨学金を獲得し展示会などで 自作の絵画も発表するようになりました。07年 「C'spec CHISA」をNYに設立しまた。
こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。また、数多いブログのなかご縁があり訪問してくださりありがとうございます。


カテゴリ


最新記事


月別アーカイブ


最新コメント


最新トラックバック


ギフトショーの会場入り口a


年に2回冬と夏に行われるThe New York International Gift Fair
に行ってきました(写真はギフトショーの会場入り口あたりです

今年の開催日は8月14日~19日でした

今回も盛大に世界中から何千もの
出展社が参加しブースを出していました
もちろん日本からも出展されていましたよ


写真はギフトショーの会場入り口b


会場はハンドメイド、ギフト、テーブルトップや
ベビー用品などあるとあらゆるものが対象です

私はメキシコから出展されていたディスプレイの会社や
イタリアからのパッケージ&ケースの会社から
インフォメーションをいただいたり
様々なデザイン性の高い
NewProductなどもチェックしてきました


写真はギフトショーの会場(ドイツ)


オリジナルデザイナーブースではロンドンから
出展していたブースで素敵な作品に目がとまりました

コンテンポラリージュエリーデザイナー
日本の女性の方の作品でした

少しお話をと思い彼女に話しかけました
しばらくお話をしているとすっかり意気投合

ほんのすこし作品についてお伺いするだけのつもりが
お互いすごく盛り上がってしまい
お食事までご一緒させて頂きました

おかげでとても有意義で楽しい時間を過ごすことができました

普段Studioで黙々と作業に追われているので
ギフトショー、そして、新しい出会いはとても刺激的で新鮮です
さらにあらたなエネルギーをもらえます

彼女と話をしてヨーロッパにも勉強しにいきたいな~っと
以前抱いていた夢がちょっぴりよみがえってきました

気が多い私ですからおさえるのに一苦労です

でも やはりニューヨークからヨーロッパに
いつかチャンスがあればチャレンジしたいな

 The New York International Gift Fair  のサイトです
興味のある方はチェックしてくださいね


The New York International Gift Fairから
  高木千菜  の『お知らせ』でした 

                        Chisa Takagi

 に参加しています。
クリックよろしくお願いします



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://chisaart.blog11.fc2.com/tb.php/24-0d9357b4

 | ホーム |