早いもので 両親滞在 約3週間も
『
あっ

』という間に過ぎ無事に帰国の路につきました
いろいろな事が起こった親子珍道中ではありましたが
『励ましのメールをたくさん頂きありがとうございます


』

おかげで普通では味わえない楽しい思い出が出来ました

実は・・・
あれからも まだまだ いろんなハプニングが起こったんですよ

ある日は 帰宅途中 地下鉄事故で 電車でストックして
45分の帰宅のところを2時間半もかかってしまったりしました

帰国2日前はなんと家の冷蔵庫が壊れてしまい
(数日前から 音がおかしいとは思っていたのですが・・・)
食糧をキープする為に 慌てふためいたり
父はアメリカの食べ物を口にしたがらないので
毎日 私と母で日本食を料理していました
それなのにいきなり食糧がなくなってしまって大変でした

でも一番のショックはせっかく両親がもってきてくれた
食べ物を楽しみにしていたのに
殆ど駄目になってしまったことです 涙

涙

それからなんと言っても最も印象に残った出来事は
それは それは 『
う~ん』今回は
親子の秘密と言う事にしておきます

いろいろありましたがアメリカで
両親に最後に渡したプレゼントは
私がつくった機内で食べるおむすび4つです
父と母がとっても喜んでくれたその時の
笑顔と言葉は一生忘れられないでしょう
今回のニューヨークでの両親との生活は
長いアメリカ生活の私にとっても大満足な時間でした
そして両親が帰って残していったものは
ハプニングの連続だった沢山の楽しい思い出と
目の前に山積みになっているお仕事です
『さぁ~ フルフル活動


フル活動


』
。。。。。。。。 『グループ展のお知らせ』。。。。。。。。

大変遅くなりましたが来週19日(火)からスタートするグループ展のご案内です。
日程 10月19日(火)~29日(金) 13:00~20:30 日曜休廊
場所
「ESPACE 446」 ギャラリー 大阪市中央区本町4-4-6 西館1階 tell : 06-6245-0446
http://www.espace446.com2010 オータムジュエリーコレクション「冴月」では15名のジュエリーデザイナーの作品を展示しています。私はブログでもご紹介させていただいた『幸せの種』The Seeds of happinessシリーズから15点を出品させてもらっています。私は仕事の都合でとても申し訳ないですが皆さんとはお会いすることは残念ながら出来ませんが、展示会場では私の代わりに私の子供達(作品:幸せの種)が皆さんをお待ちしております。The Seeds of happinessをご覧になっていただいての感想、相談、ご要望があればメールをいただければ幸いです。
最後までお読みくださりありがとうございました。
Chisa Takagi
に参加しています。
クリックよろしくお願いします